ハワイアンキルトのことなら【Monstera House】TOP > 作り方TOP > ダブルパイピング



ハワイアンキルトの作り方 〜ダブルパイピング〜

タペストリーでよく使われるダブルパイピングでの始末の仕方のご紹介です。
パイピング処理

1.キルティングが終わったら出来上がり線にそって余分な布をカットします。(作り方説明書をよくご覧ください)

2.バイアスを半分にアイロンをかけて3cmの幅にします。縫い始めは写真のように端を5mm折ってマチ針でとめます。
縫い代は1cmです。

3.額縁仕立てにする為、90度の角は写真のように余分に布を余らせておきます。
4.2の縫い始めから3cm程度あけて半返し縫いします。


5.90度の角は写真のように縫わないで、隣へ糸を通します。


6.縫い終わりは写真のように縫い始めの布の間にかぶせて縫い始めの所を3cm程同じところを縫うようにします。


7.バイアスをひっくり返してまつり縫いします。角は写真のようにちゃんと90度になるようにします。

※表からみるとこんな感じになればOKです。